Baroqueの優雅な昼下り

2009年5月29日金曜日

タイ料理

タイ料理もたべてきた。
めずらしいプーケットビール と おなじみチャンビール~。 ↓


象さんの後ろは、シンハービール(お店のデイスプレーより) ↓


右側、  ‘あか・あお・しろ’  が、タイ国旗 だそうです。  ↓

今ではタイやインド料理は比較的ポピュラー~。
(中華、韓国料理ほどではないが~ )

東南アジアの国々の料理のちがいは、どこがどう違うのか やはり あまりよくわからない~。

イスラム圏には豚料理がない、鳥肉が多いような気がする。
国旗に三日月が入ってる事が多い~。

過去にヨーロッパ(オランダ、フランス、イギリス) や アメリカなどに
支配されてた歴史があり、観光写真をみるとそのなごりがある。

日本にあるそれぞれの料理店では、私には、それはわからない~。

西アジア料理も豚肉がほとんどない、(トルコ、ペルシャなど)

羊肉なのだが、トルコ旅行の時は
私はまったくこの ‘ひつじさん’ がたべられなかった。

で~も、不思議、 日本でシシカバブーは食べてしまった。
(わたしの味覚なんて、もう いいかげんだわ~)
                *
それにしても、日本の料理はいったい 何処に続するのだろうか~。
何処にも似てない~。
世界に例のない
独特の 食べ物文化 である。
文化などという 余裕は かっては なかったと思う。 
たべるのが~、いきるのが~、精一杯の私達の祖先は、周りを海に囲まれ、木々の多い山や、水の豊富な野から その優秀な知恵とたゆまぬ努力で 仏教や神道の影響をとりいれながら世界でも稀な すばらしい食文化を作り上げました。
各時代を経て、精進料理 懐石料理 などで 今に伝えられ  ‘吉兆’ など、高級料亭 が沢山登場しました。 政財界から愛されてます。 規定の料金さえ払えば私でも食事ができます~。
お稽古をきちんとして
お茶をやってる方は (茶道の修行を極めていれば!?) お茶事などで、簡単に安価に 日本の料理 が 
頂けます。 
ア~ア、涙がでるほどすばらしい日本文化よ、日本料理よ~。
冷凍食品を チン して、 やっぱり30秒早かった なんて いってる Baroque~!


(実は、例年なら、この時期外国旅行の事が多い、 が、今年は早い時期から旅行中止を決定してしまった。
すこし疲れました。あきてきました。年齢だし~。お金もないし~。予習復習が私なりにタイヘン~。)
だから
な~んとなく、ゆったりとした贅沢気分が味わってます。

セカセカとしたセイカクなのかセイカツを 常々 おくってますので、
春・秋の旅行はヤッパきつい! (という事にやっと気がつきました)
                   *
日本は新宿で ‘タイ風薩摩揚’ を食べて チャンビール が飲める幸せ!
  * パクチーがとても豊富な  ‘COCA RESTAURANT’ *









ラベル:

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム