さくらもち
東のさくらもち 対決 西の道明寺
わたしは、お餅が好きなので
もち米粉や白玉粉でつくられる
西の道明寺に あっさり 軍配をあげます。
一般的に道明寺のほうが値段も高いようです。
雅(みやび)です。
さくらもち ・ 道明寺 どちらも ‘’こしあん‘’ がうれしい。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E9%A4%85
もちろん さくらもち も 好きです。
長命寺のさくらもち は、 さくらの葉三枚 に包まれてますので、
得したような気になります。香りもいいし 大すきです。
さくらもち のために
大きな葉っぱ の オオシマサクラ は、
静岡県の松崎町(伊豆半島南西部の海岸沿いの町)
というところで そのために わざわざ
農業用オオシマサクラを生産してるそうです。
全国の さくらもち の約7割が、ここのものだそうです。
・・・・・・♪・・・・・
さくらもち・道明寺の季節の前は
うぐいす餅!
端午の節句 には柏餅 。
そのあと涼しげな葛桜・葛饅頭 。
鮎も入ります。
。
。
。
ラベル: 徒然
2 件のコメント:
基本的にBarqueさんは”こしあん好き”オヤジは”粒あん好き”でしてどちらも良い所は分かっています。
和菓子は奥が深いですね、姿形味香りすべて揃わねばいけません。
桜の香り、好きです。婚儀や祝いの桜茶なんて古き日本人の、もてなしの魂を感じます。
oyaji殿
わたしは、 あんこ に、きびしいです。
大納言であろうが小納言であろうが、
こしあんでなければ ダメ です。
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム