Baroqueの優雅な昼下り

2008年10月30日木曜日

三遊亭圓朝!

選択範囲の書式を削除 選択範囲の書式を削除


春風亭小朝 の元夫人の話題で、 ‘ 圓朝 ’ が、登場したので、 全生庵 を思い出した。
暑い、八月お盆の頃 : 毎年、出るという 幽霊 を、見に 谷中 にいった事を~  





 
   ⇒ 藤浦家より寄贈された圓朝コレクションの中のひとつ、
   応挙作といわれてる ‘幽霊図’ 



 ( ♪ 以前、いた近くに 南蔵院 が、あった。怪談乳房榎 ゆかりの お寺だそうですが、天井画は、  
    なかった。 小朝師匠!  藤浦家より  圓朝  襲名して、 天井画 を、復元して下さい。 ♪  )


谷中 の幽霊を見る前に、不忍ノ池にいって、大好きな 蓮 を見物した。


不忍ノ池で、聖徳太子を 忍んでから、 全生庵へ向かった  今年の夏 だった。

ラベル:

2008年10月27日月曜日

大関栃東関の涙の断髪式(H.20,2/2)

 上の絵は、今年九月の院展の松尾敏男氏のお作品!
 「彩 雨」 というお題でした。





 2月にトッチーの 断髪式 があった。


 後援会長 の 松尾敏男氏 の格調高い御挨拶 から始まった。


 (写真は、 ‘小柄な栃東が~’ と、感動的なお話をされる松尾敏男氏  と、

                                   大関栃東関     )


今日、十一月場所(九州場所)の番付け発表。




ラベル:

2008年10月26日日曜日

Baroqueの国立新美術館




ハラハラドキドキのハラ巨人が勝ってほっとしている。
るんるん気分で、

今日は、Sちゃんと国立新美術館で、待ち合わせ!

久しぶりなので、うれしく、楽しく おしゃべりと食事~。
ついつい
ビール飲みすぎてしまった。

飲みすぎ、食べすぎてしまったので、
知人達から、沢山の御案内を頂いているのに、個展など全てキャンセル。
特に高島屋の鎌倉会は、行けなくて誠に無念!
(次回来年は、ビールを飲む前に、拝見させていただきます。)

今宵は、 反省のつもりで、(なぜか、) サリエリ でも、聴いてみよう。
   
   (それにしても、曲の感じが、アマデウスによく似てる、
   でも、アマデウスの方が、ズーと すばらしい!
   フルートは、オーレル・ニコレ
   オーボエは、ハインツ・ホリガーの演奏なのに~
    
   作曲において、アマデウスには、かなわないワ~)



  ♪ Baroque の アマデウス( ?)

ラベル:

2008年10月23日木曜日

Baroqueの 八犬伝展


ちょうど ‘山田風太郎の 八犬傳 ’ を、読んでいた。

全く偶然に、やはりブログで、千葉の美術館で、八犬伝展 がある事を知りました。

詳しくブログを読むと、26日マデ。

しかも 芳年 の作品も出るらしい。

コレハ、イカナイワケニハイカナイ!


たしか、千葉には、県立と市立 の、美術館があったはず。

(間違えないようにしよう、)


ブログによると、会場に 5時間滞在 の方が、

いらしたようだが、私だって、3時間滞在!(モシカスルト ‘My記録’ カナ?)


山田風太郎氏と共に、

イケメン 信乃 の 芳流閣 に、登って ドキドキ!

やっぱり来てよかった。


でも、もっと、もう少し 八犬伝 独特の 怪しい魅力 を期待したが、
これは ‘勝手に期待し過ぎ’ だわ。

もうこれで、充分! (疲れた~)


ショップで、手にとったら、案外 読みやすそうなので、
白井喬二氏訳 の 現代語訳南総里見八犬伝 まで買ってしまった。
 
♪Baroque の ため息は 全98巻106冊!


ラベル:

Baroqueの大相撲



武蔵丸親方が、年寄「振分」襲名した。

横綱特権での ‘5年間年寄・武蔵丸の期限’が
11月までという事を、きいてたので、心配してました。
(日本国籍が条件とか~)
「振分]を襲名したという事で、ほっとしました。

東関親方(高見山)以来の二人目の外国出身親方です。

大相撲は、国際化 などなど~、きびしい環境の中、
いろいろ大変でしょうが、
これからの おすもうさん達のお手本になって
武蔵川理事長をサポートして下さい。


「わたしが、勝つと、お客さんが、怒るんです」
といってましたが、そんなことないですよ。 ‘西郷さ~ん’

♪ Baroque の おすもうさん!

ラベル:

2008年10月22日水曜日

Baroqueのジョット展


ジョットの作品が、日本で鑑賞できるとは!

ブログ逍遥してるうちに、発見!

まあ、うれしい!


あのパドヴァのスクロヴェーニ礼拝堂を、おもいだします。

(未完成に終わった模写のことも、寂しく、おもいだします。)


97年のウンブリア・マルケ地震のとき、

日本から、かなりの支援が、有った様で

どうやら、それのお礼らしい。

(イタリアでは、たしか、大洪水もあったような記憶がありますが、
 洪水は、フイレンツエだったかしら)


パンフレットで  ‘4点がジョット御本人のかかわり’ を確認する。

(間違いないナ)


その日は ジョット に逢える興奮を おさえて ・ おさえて~~
 cool に、平静 をよそおって 美術館へ~。 


そして、イタリアのすごさ、イタリアの官能的な魅力を

  日本は  損保ジャパン本社ビル42階  の 空間で

  充分に ゆったり とかみしめる。


それにしても 新宿 の ‘高層ビル 村 ’って ジョットに負けてない!

殺伐とした この 都会 は、なんと ‘甘魅(?)な都会’ なんだろう!
通りを、間違えて、
 車で ‘高層ビル 村’を へめぐりて いたら  なんかゾッと してきて
不思議な快感!

ビールでも飲んで帰ろう~


♪Baroque の 甘魅(?)な新宿!

ラベル:

2008年10月21日火曜日

Baroqueの労働




せっせと、筆洗いの労働!
腰痛を、乗り越えガンバル、比較的うまくいき、ホッとしてる。

午後は、S君が、チュニジアにいったそうで、写真をみせてもらう。
(エッ、チュニジアって、何処にあるの?)
カルタゴですって~。
へえ~、という事は、ハンニバルの故郷ってこと?
という事は、象さんのアルプス越えのあのハンニバルは、
今のチュニジア出身かア~。


夜になって、筆洗いの労働しながら、
時代は、ぐっと下って、
現代音楽の祖 オルフのカルミナブラーナ(ニューフイルハーモニアオケの)を聴いてる。
なんか、いいわ。
なんか中世の雰囲気!
CDのジャケットの4本線楽譜にしびれる。
少し頭痛!

今日は、ブランデーにしよう~と。

  ♪Baroque の 酔っ払い音楽

ラベル:

2008年10月19日日曜日

Baroqueのインターネット

ネットのスポーツニュースを、眺めてたら



‘玉の井部屋に新弟子’  が、目に入りました。



  モンゴル出身、明徳義塾出身で、大学中退しての21歳!



  つまり、あの横綱のバリバリ後輩!



フアン待望の 関取誕生 を期待してしまいます。



師匠、栃東親方 頑張って下さい。



 ♪ Baroque の タニマチもどき夜!

ラベル:

2008年10月18日土曜日

Baroqueの優雅な昼下り

ブログに、挑戦する事4回目!

今回立ち上げたこのブログが、継続できるように
ガ ン バ  リ マ ス。



*お相撲のこと*

今年の春、6月に、ばると関の故郷エストニアにいってきました。


私は、 大関栃東関 が、大好きでした。

2月の 涙の断髪式 の日は、もちろん ‘国技館’ でした。


その時、 出羽の海一門の関取衆 が、玄関ホールでお出迎えです。

もう全く偶然にも、バルト関と、うれしいツウーショット!
しっかりデジカメ出来ました。

写真を撮ってる時   ‘6月にエストニアにゆきます’  と言ってしまいました。
そしたら‘オー’と反応がありましたのよ。 (私の日本語が、通じました。)
明るいお人柄だそうですね。

旅行の予定が、あいまいでしたが、
関取に 宣言してしまいましたので、
いって参りました。 バルト海沿岸のお国は、エストニア!
6月の事です。
楽しかった。
かわいいエストニア国旗を買いました。

そして 満持して 秋場所は、 国技館南門 !、 国旗を振っての ‘入り待ち!’
彼と目が合い ウインク された様な気がします。

次は、初場所での ‘入り待ち!’
今度は、サインを頂きたいと、色紙の準備をしてます。
(でも、やはり、 本場所中 の サイン は、遠慮します。
 私になんかサインしないで、土俵に集中して下さい。
 九州場所は、 ‘関脇’ に上がると予測されてます。)
 
  膝の具合は、いいようですね。 楽しみ!

  ♪ Baroque の ミーハーな夕方!

ラベル: